fc2ブログ

顎を鍛えるためのレシピ①

☆ 鶏と高野豆腐の照り焼きつくね☆


〈材料 2人前〉
鶏むね肉ミンチ 100g
高野豆腐 1枚
玉ねぎ 1/6個(30g)
しょうが 3g
濃口醤油 小さじ1
お酒 小さじ2
片栗粉 小さじ1/2
【A】
お酒 小さじ2
本みりん 小さじ2
水 大さじ1、小さじ1
濃口醤油 小さじ1


〈作り方〉
①高野豆腐は水で戻し、7〜8mm角に切る。

②玉ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろしておく。(しょうがはチューブのものでもOK)

③鶏ミンチ、②、濃口醤油、お酒、片栗粉、を良く混ぜる。


④ ①の高野豆腐を加えてさらに混ぜる。(先に入れると全て調味料吸ってしまうので)


⑤フライパンに油を熱し、④の形を整えて並べる。

⑥片面2分、裏返して1分焼き、【A】を加えて1分蒸し焼きにする。


前回のブログで話した食育セミナーで作ったレシピです!
私は、高野豆腐がなかったので普通のお豆腐で作ってしまいましたが、意外に玉ねぎがお肉に混ぜて焼かれてるため、シャキシャキ感があり、普通のつくねよりは噛む回数多かったと思います(*'∀'*)
まだ他にもレシピあるので楽しみにしてて下さい(*´ー`*)
材料、作り方などわからない事あれば、歯科衛生士の壁谷(かべや)に聞いて下さい。料理得意ではありませんが、セミナーで学んだ事は教えられます!

食育セミナー



昨日は、名古屋で開催された「食育セミナー」に行ってきました(*´∀`*)

歯科と食育?と思う方もいらっしゃると思いますが、関係深いです!

顎を成長させるためには固いものを食べるといい!と思っていましたが、そうではなく、噛み方が大事!っという事を学びました('∀`) 正しい噛み方は、前歯で噛み、その後奥歯でしっかり噛み潰す!みなさんできていますか?あまり噛まずに丸飲みしてる方いませんか? 又、舌を動かす食材(種のあるさくらんぼなど)も舌の運動になるので良いです!

ご飯を食べる姿勢や、寝る姿勢も関係があります!姿勢良く、食べる時はしっかり噛むように!!




よく噛む物をみなさんと一緒に作り、初めましての方とも仲良くなれました(*゚v゚*)

実際食べてみると、玄米は固くてよく噛まないと飲み切れませんし、お味噌汁の中に入っているワカメや、お豆もよく噛まないと食べられません。照り焼きつくねの中に高野豆腐が入っていて、それも良く噛まないと食べれませんでした。

同じ受講生の中でご飯食べた後、「顎が痛い」と言ってる方もいました。

作り方は、随時ブログで更新していきます!

勉強会

今日はお休みだったので遊びーーー!!
と言いたいところですが、洗濯、掃除そしてジムに行って運動★
健康第一です*\(^o^)/*


そしてそこからはパソコンとにらめっこ





シバタ歯科では週に2回お昼の時間を利用して勉強会を行っています!


今回はわたしの番がもうすぐなので頑張ってスライドを作っています>_<



勉強会では悩んでいる症例についてみんなで検討を行いよりよい医療が提供できるように、また論文を発表して知識を更新します。


がんばって発表するぞーーーっ*\(^o^)/*

同期会

最近投稿がないのでさみしいとスタッフさんに言われたので久々の投稿です( ^ω^ )

今週の初めにシバタ歯科で研修を行った同期と約半年ぶりの再会をしました★
みんなで歓迎会できゃりーぱみゅぱみゅを踊ったことをとっても懐かしく思いました!!




久々の再会で懐かしい話や近況報告たくさんの話でずっと話していました!!




そしてサプライズでお祝いをしてもらいました*\(^o^)/*



ありがとうございます!!



仲間って大切ですね( ^ω^ )
みんなそれぞれの道でがんばっていて刺激になります!!
これからもお互いに高め合える関係でいたいなと思いました★


なので今日もセミナーに行き、新たな知識たくさん脳みそに入れてきました!!
日々勉強ですね。

たくさんの子供たちに笑顔になってもらいたいのでこれからも、もっともっと頑張ります*\(^o^)/*

歯の絵画コンクール貼り出しました(^^)



1日遅いですが、昨日(6月4日)は、虫歯予防デーでした(*'∀'*)

シバタに来てる子たちがたくさん絵を書いてくれました!



↑この作品は、理事長が選んだ『理事長賞』です!背景がカラフルで楽しそうに歯磨きしてますね(´∀`)




ん?これは…岩泉先生?みんなが大好きくるくるブラシ(*'∀'*)気持ち良さそうにしてますね(´∀`)

他にも、たくさんステキな作品がたくさんあります!是非、小児歯科センターの待合室をのぞいてみて下さい!!

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

shibata+staff

Author:shibata+staff
小児歯科担当スタッフのブログ
子供の歯に関する知っておきたい情報を中心にお話ししていきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR