fc2ブログ

顎を鍛えるためのレシピ①

☆ 鶏と高野豆腐の照り焼きつくね☆


〈材料 2人前〉
鶏むね肉ミンチ 100g
高野豆腐 1枚
玉ねぎ 1/6個(30g)
しょうが 3g
濃口醤油 小さじ1
お酒 小さじ2
片栗粉 小さじ1/2
【A】
お酒 小さじ2
本みりん 小さじ2
水 大さじ1、小さじ1
濃口醤油 小さじ1


〈作り方〉
①高野豆腐は水で戻し、7〜8mm角に切る。

②玉ねぎはみじん切りに、しょうがはすりおろしておく。(しょうがはチューブのものでもOK)

③鶏ミンチ、②、濃口醤油、お酒、片栗粉、を良く混ぜる。


④ ①の高野豆腐を加えてさらに混ぜる。(先に入れると全て調味料吸ってしまうので)


⑤フライパンに油を熱し、④の形を整えて並べる。

⑥片面2分、裏返して1分焼き、【A】を加えて1分蒸し焼きにする。


前回のブログで話した食育セミナーで作ったレシピです!
私は、高野豆腐がなかったので普通のお豆腐で作ってしまいましたが、意外に玉ねぎがお肉に混ぜて焼かれてるため、シャキシャキ感があり、普通のつくねよりは噛む回数多かったと思います(*'∀'*)
まだ他にもレシピあるので楽しみにしてて下さい(*´ー`*)
材料、作り方などわからない事あれば、歯科衛生士の壁谷(かべや)に聞いて下さい。料理得意ではありませんが、セミナーで学んだ事は教えられます!
スポンサーサイト



10 | 2014/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

shibata+staff

Author:shibata+staff
小児歯科担当スタッフのブログ
子供の歯に関する知っておきたい情報を中心にお話ししていきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR