fc2ブログ

口腔機能についての勉強会

お久しぶりです川口です。
この前の日曜日に名古屋での勉強会に行ってきました( ^ω^ )


今回のテーマは
『口腔機能の獲得の過程を学ぼう』

講師は東京医科歯科大学の白田千代子先生でした!!



今回は実習付きで実際に食べ物を食べながら口の中の機能について学びました( ^ω^ )



この中で
口って気づかないうちにすごく働いてるんだなぁと感じた実習がありました


まずはヨーグルトをそのまま食べる
簡単に舌を上顎に押し当てて飲んでいると思います

その次にそのヨーグルトにゴマを数粒のせます
同じように食べてみるとヨーグルトはすっと飲み込んでいるのにゴマの粒は口の中に残っています

口の中で分けていたのです!!



そこで使うのが舌です!
普段何気なく食事をしていて
意識していませんでした>_<



舌といえば先日シバタ歯科では
舌や飲み込み方のトレーニングの勉強会をしました!

MFTというトレーニングです



この前もこんなにたくさん( ^ω^ )



みなさん勉強熱心ですね★
やる気があって刺激されます!!
わたしももっと頑張ろうと感じています( ^ω^ )

またMFTについてゆっくりこちらのブロクでお話しできるといいなぁとおもってます!
スポンサーサイト



03 | 2014/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

shibata+staff

Author:shibata+staff
小児歯科担当スタッフのブログ
子供の歯に関する知っておきたい情報を中心にお話ししていきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR