fc2ブログ

中部電力さんへの健康教室



こんばんは。今日は、中部電力の方々に健康教室を頼まれており、行ってきました(^^)

まずは、河合先生による「歯と健康長寿について」の講義でした!歯の大切さや、定期検診の大切さがわかりやすく、楽しい講義でした(^^)


次は、衛生士の遠山さんによるブラッシング指導で、歯ブラシ以外に歯間ブラシ、フロスや糸ようじの説明もあり、すごくためになる指導でした(´∀`)

次に私による、唇と舌のトレーニングの実技で、みなさんと一緒に筋トレを行い楽しい時間を過ごす事ができました(^-^)
1時間という短い時間ではありましたが、この教室を企画して頂いた方々に感謝します!

スポンサーサイト



MFT(口腔機能療法)勉強会



昨日、今日2日間コースの清水先生のMFTのセミナーにシバタの分院の人たち&川口先生、岩泉先生と出席させて頂きました(*'∀'*) (写真には先生2人載ってませんが…^^;))

MFTの歴史から実践まで内容盛りだくさんのセミナーですごく勉強になりました!
患者さんに伝えたい事たくさんあるので明日から実践して行きたいと思います!!

最近、姿勢と歯並びについてよく聞きます。なぜ猫背が良くないのか、また正しい食べ方飲み方の仕方など、説明していきます(^^)

小児歯科学会 中部地方大会






久しぶりの更新ですf^_^; すみませんm(__)m
23日に小児歯科学会に出席してきました!
内容は、学校歯科検診の事、障がい者の子に対してのコミュニケーション方法など、勉強になる内容盛りだくさんでした(^^)

「患児の口の中を診るだけではなく、その子の生活、心、未来をみる事も大切。」という言葉にすごく感心しました(*'∀'*)

私も患児の口の中以外の事をみて行きます!

あけぼの幼稚園からのおくりもの

先日衛生士さんたちがあけぼの幼稚園に虫歯予防の衛生指導に行ってきてくれました!!

そのおかえしにかわいい手作りのボックスをプレゼントしてくれました



なんとメッセージ付き!!


ありがとうときちんと感謝の言葉を伝えられる子は素敵ですね

普段の治療後やクリーニングの後にもきちんとお礼が言える子どもたちがたくさんです


こんなかわいいコースターもたくさんあったので繋げて飾りました



また見に来てね!!

6月4日は虫歯予防デー!


こんばんは(*'∀'*)久しぶりに更新します^^; すみませんf^_^;

みなさん!6月4日は何の日か知っていますか?
「虫歯予防デー」です!!
昨日、今日でシバタ歯科のスタッフであけぼの幼稚園に行き、衛生指導を行って来ました(*´∀`*)
私は行ってませんが、後輩の子たちが毎日お昼休憩に劇の練習をして頑張っていました(*^^*)

幼稚園のみんながすごく良い反応をしてくれたみたいで、後輩の子たちは嬉しそうでした(^^)


さすがアンパンマン!大人気でした!!


あけぼの幼稚園のみんなが劇を見て、虫歯を作らないように毎日歯磨きしてくれると嬉しいです(*´ー`*)
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

shibata+staff

Author:shibata+staff
小児歯科担当スタッフのブログ
子供の歯に関する知っておきたい情報を中心にお話ししていきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR